外出やレジャーのコーデにぴったりなのが、動きやすいチノパンツです。
しかし、動きやすさを重視したカジュアルなチノパンツの多くは、野暮ったく見えたり、子供っぽくなってしまうことがあります。
そこで、動きやすさをそのままに、スタイル良く見える大人っぽいチノパンツを作りました。
スタイルを格上げしてくれる上品かつ動きやすいチノパンツは、様々なお出かけのシーンに活躍します!
スタイルよく見えるシルエットとデザイン
長時間履いても疲れないストレスフリーな着用感
「ワンダーシェイプ」という360度どの方向にも伸縮する素材を使用しており、長時間の歩行や膝の曲げ伸ばしにもストレスなく対応します。
快適な履き心地を保ちながら、表面はツヤのある綾織で、ラフになりすぎず、上品に見えます。
自宅洗いできる
素材はポリエステル30%、レーヨン55%、ポリウレタン15%で、洗濯機で洗うことができます。
少し厚みのある素材を使用しているので、生地がへたりにくく、長く愛用いただけます。
どんなお出かけのシーンにも使っていただけるように、履きやすく程よいカジュアル感を持ったチノパンツを目指して作成しました!気になる方はぜひスタイリストに相談してみてくださいね。
カジュアルな外食 ショッピング 旅行 街歩き アウトドア
スーツスタイルのお仕事シーン 結婚式や二次会 婚活のお見合い
紅葉狩りで京都へ小旅行
歩きやすいチノパンツにブルゾンを羽織って温度調整もしやすいカジュアルコーデにしています。パンツはカーキのくすんだ色味で季節感を出して、インナーのボーダー柄で爽やかさをプラスすることで重たくならないバランスの取れたコーデです!
カフェでゆっくり読書
ゆったり過ごせるようにカーディガンを羽織にしたリラックスコーデにしました。エンジ色の暖色をメインにすることで柔らかく、優しい印象に見えます。シャツも襟のないバンドカラーにすることでよりラフさが出て、カジュアルなカフェにぴったりなコーデになります。
【大人の着こなしに欠かせない】この春持っておくと便利なアイテム
【カラー別のお手本コーデ】せっかくの春だから、黒アウター以外で季節感を出そう!
【どうしても黒アイテムが増えてしまう…】それならおしゃれなブラックコーデ術を身につけよう
「着膨れ予防」を意識するだけで、いつもの冬コーデがおしゃれにまとまる
体型カバーもできる上品なハイゲージニット
【着膨れ・野暮ったさとはお別れ】大人のかっこいいダウンジャケットの着こなし方
モノトーンコーデとはひと味違う!今冬はダークトーンコーデで大人の装いを楽しもう
仕事にもお出かけにも使える万能なボタンダウンシャツ
おじさんっぽく見えない!秋のレイヤードスタイルの鉄則
カジュアル派もきれいめ派も必見!大人のお手本秋デニムコーデ