【カラー別のお手本コーデ】せっかくの春だから、黒アウター以外で季節感を出そう!
着回し力が高いため、なにかと重宝する黒アウター。ただし、秋冬はダークカラーでまとめても違和感を覚えにくいですが、春らしさはほとんどないといえます。季節感のある着こなしはおしゃれな印象を与えるのに重要な要素なので、春らしい色使いを覚えておいて損はありません。
そこで今回は、カラー別におすすめの春コーデをご紹介します。「黒以外は着こなしが難しい…」「明るい色はちょっと恥ずかしい」という方は、ぜひ参考にしてみてください。
■ カラーをうまく使えば、初心者でも手軽に季節感を出せる
■ 【カラー別】大人のおしゃれな春コーデ
■ 春らしい色使いで、大人の余裕を醸し出そう
大人の春コーデを完成させるには、季節感は押さえておきたいポイント。季節感を出すにはさまざまな要素がありますが、色使いを意識すれば初心者でも手軽に季節感を出せます。
とはいえ、春カラーは淡いペールカラーも多いため、「派手になりそう」「組み合わせが難しい」と不安に感じる方も多いかもしれません。
そんなときは、グレー・ネイビー・ベージュ・カーキといった王道カラーを使うのがおすすめ。黒アウターを使ったり全身ダークカラーで統一したりする着こなしより、春らしさをアピールできます。
コーデに春らしさを取り入れれば、余裕やゆとりを感じさせるうえに優しい雰囲気を醸し出せるのが魅力。春はいつもと違うカラーを取り入れやすい季節でもあるので、ぜひチャレンジしてみてください。
ZOZO by BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS
ニュートラルなカラーであるグレーは、黒と同様にさまざまな色と組み合わせやすいのが魅力。大人っぽさを残しながらも、黒よりは穏やかな印象に仕上げられます。
トップスでもボトムでも使いやすいカラーなので、着こなしの幅を広げられるのがポイント。濃淡によっても印象が変わるため、春らしさを強調したいなら淡いトーンを選ぶのがおすすめです。
ネイビーは落ち着いたカラーなので、大人っぽさ・清潔感・知性など洗練された印象をだしやすいのが魅力。ブラックより色の強さが控えめなので、柔らかさも強調できます。
また、定番カラーともいえる白やブラウンとの相性がよいのがポイントです。シャツやシューズで白を取り入れれば、華やかさが増して春らしい着こなしが完成。ブラウンとの組み合わせは、ソフトでスタイリッシュな印象をプラスします。比較的失敗しにくいカラーなので、コーディネートに自信がない方にもおすすめです。
ZOZO by BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS
ベージュの代表的な春アイテムといえばコートとチノパン。どちらも定番といえるアイテムなので、手軽に取り入れやすいのが魅力です。
ベージュは白・黒などと違ってはっきりした色ではなく、明るく派手な色でもないのが特徴。ナチュラル感や柔らかさがあるため、コートやパンツといった面積が多いアイテムでも優しい印象をプラスできます。
ほかの色と組み合わせやすいうえ、大人っぽさやきちんと感を残しやすいのがポイント。ただし、淡いカラーばかりでコーディネートするとぼやっとした印象に仕上がる恐れがあるので、黒や濃いブラウンといった引き締め効果を発揮するカラーを一点取り入れるのがおすすめです。
アースカラーであるカーキは、落ち着きのある雰囲気を出せます。主張が強いカラーではないので、コーディネートに取り入れやすいのがメリット。黒や白といった定番カラーとの相性もばっちりです。
ほかのカラーと比べると春らしさは劣りますが、黒コーデからの脱却には使いやすいカラー。「いきなり明るい色に挑戦するのは恥ずかしい」という方にもぴったりです。
ミリタリー感が出やすい面があるので、きちんと感のあるデザインを選んだりきれいめアイテムと組み合わせたりすると大人っぽさをキープできます。
春らしさのある着こなしをすれば、季節に応じた余裕やゆとりがある大人っぽさを印象づけることができます。まずは使い勝手のよいカラーからはじめれば、無理なく春らしさをだせるのがポイント。今回紹介したコーデを参考にしながら、春の装いを楽しんでみてください。
【大人の着こなしに欠かせない】この春持っておくと便利なアイテム
【どうしても黒アイテムが増えてしまう…】それならおしゃれなブラックコーデ術を身につけよう
「着膨れ予防」を意識するだけで、いつもの冬コーデがおしゃれにまとまる
体型カバーもできる上品なハイゲージニット
【着膨れ・野暮ったさとはお別れ】大人のかっこいいダウンジャケットの着こなし方
モノトーンコーデとはひと味違う!今冬はダークトーンコーデで大人の装いを楽しもう
仕事にもお出かけにも使える万能なボタンダウンシャツ
履くだけでスタイルアップするチノパンツ
おじさんっぽく見えない!秋のレイヤードスタイルの鉄則
カジュアル派もきれいめ派も必見!大人のお手本秋デニムコーデ