
2025年の秋、ファッション好きの間でメレルやSALOMONといったアウトドア系のスニーカーが話題です。SALOMON人気が高くなって、通な人がメレルを履いている印象です。ただ婚活には全く不向き。あれはおしゃれさん御用達のアイテムです。婚活デートに、メレルのゴアテックス素材のレイヤーの装飾美の話は不要です。
それよりも婚活ではキレイめなスニーカーが断然オススメ。
まずは白のスニーカー。代表格はアディダスの「スタンスミス」。飾り気がなくシンプルで、どんな服にも合わせやすく、ファッションに苦手意識がある方でも取り入れやすいアイテムです。
次にお金に余裕があれば、落ち着いた色のスペルガのレザースニーカーもオススメします。大人っぽく上品なレザー素材は、婚活やレストランデートなど、少しフォーマルな場面にも違和感なく溶け込みます。
決してナイキエアフォースや、こだわり感が強めのアシックスなどは選ばない方が無難です。コーデがきちんと決まらないと浮いてしまう靴です。婚活や初対面のシーンでは、「靴だけ浮く」=「普段の生活スタイルまで整っていないように見える」と受け取られてしまうこともあるため要注意です。
では、先ほどお伝えしたスニーカーを使って、どうすれば好印象につながるのか。Uwearスタイリストの私がおすすめするスニーカーコーデ術をご紹介します!
・トップス: ネイビーの無地シャツ
・ボトムス: チャコールグレーのスラックス
このコーデのコツは、全体をダークトーンでまとめること。トップスとパンツを暗めの色でまとめると、足元の白スニーカーが程よいアクセントになり、頑張ってる感はないのに、清潔感があって好印象に見えます。暗めのカラーで全体のシルエットが引き締まって見えるのもポイント。
パンツは足首が少し見えるくらいの丈のものを選ぶと、さらにスッキリして見えるのでおすすめです!
・トップス: 白Tシャツに、羽織りのブルーシャツ
・ボトムス: 黒のチノパン
ポイントは、トップスは明るめ、ボトムスはスニーカーの色に合わせること。 トップスに明るい色を持ってくると、自然と顔周りがパッと明るくなります。そして、パンツとスニーカーの色を合わせると、腰から足先までが一続きに見え、視覚的に脚が長く見える効果が得られます。結果的に全体がスッキリして見え、スタイルアップが叶います。
プラスアルファのポイントとして、全身で使う色を “3色以内” に抑えると、まず失敗しません。 白Tシャツ(1色)ブルーシャツ(2色)黒チノパン・黒スニーカー(3色)これだけでまとまりのあるコーデが完成します!
「どこの?」と聞かれるスニーカーコーデは、決して特別なアイテムを使う必要はありません。
・無駄な装飾のないキレイめなスニーカーを選ぶこと
・合わせる服はシンプルに、色数を抑えること
たったこれだけのルールを守るだけで、あなたの休日の印象はガラリと変わります。
「ファッションは苦手…」と諦める前に、まずは足元から変えてみませんか?靴が変われば自信がつき、休日のお出かけがもっと楽しくなるはずです!
とはいえ、「自分に似合う服や色の組み合わせが、やっぱり分からない…」 「大事なデート、絶対に失敗したくない!」 そんな時は、私たちプロのスタイリストを頼ってください。
好印象コーデレンタルのUWearでは、あなたの利用シーンや会う相手に合わせて、プロのスタイリストがコーディネートをまるごと提案いたします。
「今度の週末、気になる女性とランチに行きます。」といったような簡単な情報だけで大丈夫。気軽にLINEで相談していただければ、あなたに似合う特別なコーデをお届けします!