
ミニマリストで洋服を持ちたくないのであれば、弊社UWearのレンタルがあります!と、いきなり広告からスタートしてしまいましたが…。それはさておき、真剣に「洋服は持ちたくないけど、どうしても1枚だけ選ぶなら?」とスタイリストとして聞かれたら、どんな服にも合わせやすい白のロングスリーブTシャツをおすすめします。
白であれば、どんな色にも合わせられますし、1枚でも着られて、上からの羽織ものを合わせれば違った雰囲気になります。
ボトムスはサイズ感でトレンドが変わるためとても難しいですが、今であれば、きもち大きめのストレートシルエットがおすすめ。スキニーはトレンドが過ぎやすく、着回しもしにくいため、今は買わない方が無難です。
服の数が少なくても、「着回し力」を意識した上で「清潔感」が欠けていなければ、周りにだらしなく思われる心配はなく、十分に好印象を作ることができます。
ここからは、「着回し力」や「清潔感」のあるアイテムの選び方を、実際にコーデ付きで解説していきます。
①清潔感を出せる
第一印象を大きく左右するのは「清潔感」です。白はシンプルで爽やかに見えて、どんなシーンでも「きちんと感」が出せる便利な色。特にミニマリストなら、まず白のロングスリーブTシャツを軸にすると服の数が少なくても好印象が作れます。
② 着回し力が圧倒的に高い
白のロングスリーブTシャツはチノ、スラックス、デニム、どんなボトムスにも合わせやすいです。カジュアルにしても、ジャケットを羽織ってきれいめにしてもOK。少ない服でも多彩なコーデが作れるので、洋服が苦手でも安心です。
③ 季節をまたいで使える
オールシーズン使えるため、服を増やさずに快適でおしゃれな状態が叶います。
① 今っぽさと定番の両立
スキニーは「昔っぽく」見えがちで、流行り廃りも激しいです。ややゆとりのあるストレートパンツは、トレンドと定番を両立したサイズ感なので、長く使える飽きのこないシルエットです。
② きれいめに見えるのにラク
ストレートシルエットは裾に向かってまっすぐ落ちるため、余計なたるみや広がりがなく、自然ときれいめな印象になります。太ももから膝まわりにかけて少し余裕があるので、座ったり歩いたりしても突っ張らず快適です。
③アイテム別におすすめ
これらを組み合わせれば、最小限の服でもさまざまなシーンや印象に対応可能です。


シンプルなアイテムでも、羽織をプラスしたり靴を変えるだけで印象がガラッと変わります。
今回ご紹介した、白のロングスリーブTシャツや、ややゆったりのストレートパンツなど、着回し力と清潔感を意識したアイテムを揃えれば、少ない服でもさまざまなシーンや印象に対応可能。最小限の服で最大の好印象を作れるため、周りにだらしなく思われる心配もありません。
さらに、忙しくてコーデを考える時間がない方や、洋服を増やしたくないミニマリストには、スタイリストが選んだ好印象コーデをレンタルできるUWearがおすすめです。どこに行くか、誰に会うかを伝えるだけで、最小限の服でも多彩な着回しが叶うスタイルが手に入り、日々の服選びのストレスもなくなります。